「散歩の達人」4月号に江東水路登場!

●今回のタイトルは「『水の都』復活に向けて着々と変化 江東水路をゆく」。山口昌彦氏は、江東の水路をかつてカヤックで探索されており、すでによくご存知の水域。
業務船ひしめく、工事たけなわの東側河川でいくつかのハプニング(船頭的にはイベント)に出くわしながらも、カヤックで通られたときのお話をうかがいつつ、快晴の下、楽しくお散歩することができました。
●澄んだ空気の中、陽光を浴びて輝くイグアナクレーンや、注目の扇橋閘門、茂森橋、そして水上派出所などなど、おなじみの面々がぎっしり詰まった2ページ。
特集では他にも、潮見の佐野造船所ご一家が登場したり、深川の江戸切絵図で、水路が縦横無尽に走っていた時代を堪能できたりと、その道のファンにも楽しめる記事が一杯。ご存知大横川の、和船によるお花見の案内が出ているのも、季節を感じさせていいものですね。ぜひご覧ください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- BSプレミアム「東京下町水辺紀行」に出演させていただきました
- 「ノジュール」5月号は水辺記事満載
- 「散歩の達人」4月号に江東水路登場!
- 日経流通新聞のゲートブリッジ特集
- 日経Web「東京ふしぎ探検隊」で茂森橋を紹介!
コメント
コメントの投稿