有明南運河
大きな地図で見る
有明南運河
所在地:東京都江東区東八潮
延長:0.3km
最小水深:A.P.-3.0m
最小桁下高:―
メモ:全長300m、幅約100mの堀割ながら、運河を名乗っている珍しい水面。もとは東方に貫通していたが、平成2年に埋め立て開始、同7年に完了した。
沿岸ほぼ全てが、実質船の科学館の展示スペースと言ってよく、同館の保存船である、宗谷と羊蹄丸が繋船されている。北岸西端にRLバース(青印)があり、官庁船に供用されている。



にほんブログ村
―水運趣味を愉しむ―
Author:外輪太郎
閘門・水門・橋…土木構造物大好き。高瀬舟と川蒸気が走っていた水運全盛期のイメージを胸に、21ftモーターボートで、東京付近の川や運河を徘徊する水運趣味男。ほうじ茶を愛飲。書いた本「東京水路をゆく」
(旧HN・パドル)
旧ブログに書いた平成21年2月5日以前の記事は、「水路をゆく 過去ログ」をどうぞ。