万病に効くループ?
(『超弩級橋の裏側まつり』のつづき)
●レインボーブリッジの桁下をたどった後は、ご希望にお応えして西詰のループ部分(Googleマップ)に入ってみることにしました。
そういえば、この中には入ったことがなかったなあ…何かイヤな結界があるとか、そういうわけではかったのですが。むしろ、業務船の船溜でもあるので、好みからすれば、訪ねていてもおかしくない水域です。
ともあれ、お二人のおかげで、首都高とゆりかもめのつくる、輪っかの真ん中に初めて入ることができました。周囲360度、ぐるりを高架に囲まれた、えもいわれぬ不思議な光景、こりゃ確かに面白い! 円をちょうど二分するように突き出した桟橋には、独航艀や通船ももやって、こちらも惹かれるものが。
●輪っかの内側を楽しみながら見回すと、北側にはセメントのプラントらしき施設と、独航艀が横付けする桟橋が。地図によると、宇部三菱セメントの施設のようです。高架にすっかり囲まれて、近づかなければわからなかったでしょう。
考えてみれば、ここは芝浦埠頭の南端に当たる一角。いろいろとそそるモノがあっても、不思議ではないわけですね。
●巨大過ぎるアンカレイジを背景に建つ、同規模でまるで親子のような雰囲気の、新旧二つのビル。古い方、戦前のデザインらしい建物で、屋上に塔があるあたり、惹かれるものがありますね。
手前にパイロットボートの桟橋があることから、水先関連の旧ビルだとばかり思っていたのですが、東京湾水先区水先人会東京事業所のサイトによると、パイロットビルは左の新しい方で、古い方は地図によると、芙蓉海洋開発とありました。

●ループ高架の真下へ。写真では、この方が巨大な輪っかを実感できますね。
円陣の中は、やはり人を不思議な感覚にさせるのか、「ここは東京有数のパワースポットなんじゃないか」「ぐるりを電車が走っているということは、架線に囲まれており、巨大なコイルが形成されているのだから、磁力で血行が良くなるのでは」「じゃあ、頭痛や肩こりもスッキリ! ということか」などと、話題もあらぬ方へ盛り上がります。
頭痛や肩こりだけでなく、「万病に効くレインボーブリッジ」と銘打って、遊覧コースに組み込んだら、当たるかも…イヤ、真に受けないでくださいね。
●思った以上に楽しめたループを出て、隣接する高浜水門から、高浜西運河へ入りましょう。しかしこの水門、訪ねるたびに扉体の錆垂れが増えている…、ちょっとかわいそうです。
向かう先は、高架や橋のお好きな向きには、一度は見ていただきたいおなじみの物件。今日は、どんな表情を見せてくれるでしょうか。
【撮影地点のMapion地図】
(22年8月29日撮影)
(『「喰われるトラス」と芝浦運河地帯』につづく)

にほんブログ村

そういえば、この中には入ったことがなかったなあ…何かイヤな結界があるとか、そういうわけではかったのですが。むしろ、業務船の船溜でもあるので、好みからすれば、訪ねていてもおかしくない水域です。
ともあれ、お二人のおかげで、首都高とゆりかもめのつくる、輪っかの真ん中に初めて入ることができました。周囲360度、ぐるりを高架に囲まれた、えもいわれぬ不思議な光景、こりゃ確かに面白い! 円をちょうど二分するように突き出した桟橋には、独航艀や通船ももやって、こちらも惹かれるものが。

考えてみれば、ここは芝浦埠頭の南端に当たる一角。いろいろとそそるモノがあっても、不思議ではないわけですね。

手前にパイロットボートの桟橋があることから、水先関連の旧ビルだとばかり思っていたのですが、東京湾水先区水先人会東京事業所のサイトによると、パイロットビルは左の新しい方で、古い方は地図によると、芙蓉海洋開発とありました。

●ループ高架の真下へ。写真では、この方が巨大な輪っかを実感できますね。
円陣の中は、やはり人を不思議な感覚にさせるのか、「ここは東京有数のパワースポットなんじゃないか」「ぐるりを電車が走っているということは、架線に囲まれており、巨大なコイルが形成されているのだから、磁力で血行が良くなるのでは」「じゃあ、頭痛や肩こりもスッキリ! ということか」などと、話題もあらぬ方へ盛り上がります。
頭痛や肩こりだけでなく、「万病に効くレインボーブリッジ」と銘打って、遊覧コースに組み込んだら、当たるかも…イヤ、真に受けないでくださいね。

向かう先は、高架や橋のお好きな向きには、一度は見ていただきたいおなじみの物件。今日は、どんな表情を見せてくれるでしょうか。
【撮影地点のMapion地図】
(22年8月29日撮影)
(『「喰われるトラス」と芝浦運河地帯』につづく)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 小型トラスたちを味わう
- 「喰われるトラス」と芝浦運河地帯
- 万病に効くループ?
- 超弩級橋の裏側まつり
- 8月29日の臨海大橋
コメント
No title
Re: No title
あの桟橋の先端、おっしゃるとおり魅力的なスポットですよね。見学希望者を募ればけっこう集まりそう。
> 件の物件はテナント募集となにかのTV番組の中で言っておりました。
むう、聞き捨てならんお話ですな! 中に入ってみたいです。
> 件の物件はテナント募集となにかのTV番組の中で言っておりました。
むう、聞き捨てならんお話ですな! 中に入ってみたいです。
コメントの投稿
トラックバック
【首痛・肩こり】※すぐ治したい方お読みください
今話題の中川式【首痛・肩こり】治療法はみなさんご存知ですか? この方法は、腰痛治...
件の物件はテナント募集となにかのTV番組の中で言っておりました。シャレかもしれませんが。与太話失礼。