fc2ブログ

平久運河


大きな地図で見る

平久運河
所在地:東京都江東区塩浜1~江東区枝川1
延長:1.2km
最小水深:A.P.-2.5m
最小桁下高:A.P.+3.3m
メモ平久川の延長部にあたる運河。汐浜運河青印)から別れて南下、汐見運河赤印)の十字流からほぼ南東に向かい、東雲運河緑印)の末端部と接続している。北端の白妙橋は、本運河で最も桁下高が低いので、通過時の潮位に注意されたい。
両岸の枝川1~2丁目は、大正末から昭和初期にかけて、ゴミ処分場として造成された埋立地で、後に工業用地として運河の利用がはかられたが、現在では荷揚げ施設も減少し、通航する船もあまり多くない。
水路をゆく 過去ログ」で平久運河を検索
水路をゆく・第二運河」で平久運河を検索

0015.jpg
【白妙橋・20年9月16日撮影】

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村
関連記事

タグ : 平久運河

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する