春海運河
大きな地図で見る
春海運河
所在地:東京都中央区佃3~中央区晴海5
延長:3.1km
最小水深:A.P.-4.0m
最小桁下高:A.P.+5.1m
メモ:晴海・豊洲の2大埠頭に挟まれた、本船のための水面であった本運河も、再開発による豊洲埠頭の閉鎖や架橋で、次第に内水化している。
北端部、広大な旧貯木場を擁する、隅田川派川・豊洲運河(青印)に接する水域は、各水路とのジャンクションとして通航が多い。再開発によって生まれた「ららぽーと豊洲」には、水上バスの桟橋(赤印)が設けられ、複数社による運航が行われているので、定期船の出入りが頻繁にある。また春海橋南側には、小野田レミコン(太平洋セメント)(緑印)の岸壁があり、小型の本船が着岸する。



にほんブログ村
コメント
コメントの投稿