fc2ブログ

高浜運河


大きな地図で見る

高浜運河
所在地:東京都港区港南1~品川区東品川1
延長:2.1km
最小水深:A.P.-2.5m
最小桁下高:A.P.+3.4m
メモ京浜運河の西方をほぼ平行して、港南地区を南北に貫通する運河。現在の港区港南の旧町名である高浜町は、昭和3年の埋立竣工時、高輪の海浜であることから名付けられた地名で、運河名も同様の由来による。
北端に高浜西運河青印)、南端に目黒川(緑印)と天王洲南運河空色印)が接する。中央部、天王洲運河赤印)との十字流で、水面が分断されているのも特徴のひとつ。南端には、目黒川水門(黄印、2径間)がある。
沿岸ほぼ全域に渡って、親水歩道が設けられており、また運河ルネッサンス品川浦・天王洲地区東京都港湾局)に指定されているだけあって、飲食店など私設の桟橋が増える傾向にある。
水路をゆく 過去ログ」で高浜運河を検索
水路をゆく・第二運河」で高浜運河を検索

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村
関連記事

タグ : 高浜運河目黒川水門

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する