fc2ブログ

晴海ターミナル惜別…1

(『5月21日のおフネ見…5』のつづき)

299026.jpgまたまた前後して恐縮ですが、この日はおフネ見の道々に、晴海ターミナルが解体されてゆく様子も見に行っていたのでした。

廃止後たびたび触れてきたように(『令和4年度川走り納め・晴海ターミナル』ほか参照)、思い出深い場所でもあるので胸が痛むのですが、この日このときの記録として、周りを流しながらスナップしました。しばらくおつきあい願います。


299027.jpg
建物の正面から始め、右手にまわる形で眺めてゆくことに。四角推のカゴ状構造とその中にあった壁面はすっかり取り去られ、トップの展望台周りが露わになった、変わり果てた風情に息を呑みました。

299028.jpg
展望台周りのアップ。オレンジ色の鮮やかさと、左手壁面にぽつりと残された、お手洗いの表示が痛々しさを増幅しますねえ‥‥。自分がここへ上がったのは、1回きりでしかも雨の日でした。

299029.jpg

299030.jpg左手の、上層に上がる階段に沿った斜めの壁面あたりも、だいぶ撤去が進んだのですね。東屋様のオブジェがある中屋上も、公園が見渡せてよい眺めでした。上ったり下りたり、散策しているだけでも楽しくなるような構造が、懐かしく思い出されます。

港の風景を見ながら、さまざまなフネブネを楽しんだ送迎デッキも、今や断ち切られて先端を残すのみ。取り残された4本の旗竿、寂寥感をいや増すものがありました。
撮影地点のMapion地図

(令和5年5月21日撮影)

(『晴海ターミナル惜別…2』につづく)

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村
クリックお願いします
関連記事

タグ : 東京港