利根川河口堰閘門を訪ねて…3
(『利根川河口堰閘門を訪ねて…2』のつづき)
●ゲートを眺めてウロウロしていたら、対岸方向から船が近づいてきました。戸立て造りの船首、サッパぽいスタイルで、胴の間にオーニングを張っています。
間なしに、タァン! と鋭い音がして、思わず首をすくめました。銃声だ‥‥サッパの船首に乗っていた人が銃を構えていて、発砲したようです。水鳥の多い水域だし、鴨猟だろうと見当がつきました。

●銃声が鳴った瞬間、水面に浮いていた無慮大数の水鳥たちが、驚いて一斉に飛び立ちました。数が数だけに、まあ、凄いのなんの。羽音だけで、ザァーッと豪雨のような音がするのですね。

●空を埋め尽くさんばかりの大集団、映画の一幕を思わせる壮観に、口あんぐりで見とれてしまいました。鴨たちには申しわけないですが、この一瞬に立ち会えたことは幸運でしたし、またこれだけの鳥たちを養うに足る、大利根の豊かさも実感できたことではありました。
●目線を川面に戻してみると、おや! 鴨猟のサッパがすぐそこにいて、しかも閘室に入ろうとしているじゃありませんか! 下流側へ通閘するんだ!
ということは当然、ゲートの運転が目の当たりにできるわけで‥‥このときこの場に居合わせたさらなる幸運に、目尻を下げつつも興奮で浮足立ちました。

●閘室に入ったサッパが、セルフ操作の把手を引いたようで、信号が赤に変わり、回転灯が回って警報音が鳴りだし、扉体が下がり始めました!
たまたま通閘に居合わせたことは、過去何度かありましたが、希少なことには変わりありません。強い風になぶられながら動画を撮ったりして、大いに楽しんだのでありました。
(令和5年2月12日撮影)
(『利根川河口堰閘門を訪ねて…4』につづく)

にほんブログ村
【▲クリックお願いします】

間なしに、タァン! と鋭い音がして、思わず首をすくめました。銃声だ‥‥サッパの船首に乗っていた人が銃を構えていて、発砲したようです。水鳥の多い水域だし、鴨猟だろうと見当がつきました。

●銃声が鳴った瞬間、水面に浮いていた無慮大数の水鳥たちが、驚いて一斉に飛び立ちました。数が数だけに、まあ、凄いのなんの。羽音だけで、ザァーッと豪雨のような音がするのですね。

●空を埋め尽くさんばかりの大集団、映画の一幕を思わせる壮観に、口あんぐりで見とれてしまいました。鴨たちには申しわけないですが、この一瞬に立ち会えたことは幸運でしたし、またこれだけの鳥たちを養うに足る、大利根の豊かさも実感できたことではありました。

ということは当然、ゲートの運転が目の当たりにできるわけで‥‥このときこの場に居合わせたさらなる幸運に、目尻を下げつつも興奮で浮足立ちました。

●閘室に入ったサッパが、セルフ操作の把手を引いたようで、信号が赤に変わり、回転灯が回って警報音が鳴りだし、扉体が下がり始めました!
たまたま通閘に居合わせたことは、過去何度かありましたが、希少なことには変わりありません。強い風になぶられながら動画を撮ったりして、大いに楽しんだのでありました。
(令和5年2月12日撮影)
(『利根川河口堰閘門を訪ねて…4』につづく)

にほんブログ村
【▲クリックお願いします】
- 関連記事
-
- 利根川河口堰閘門を訪ねて…5
- 利根川河口堰閘門を訪ねて…4
- 利根川河口堰閘門を訪ねて…3
- 利根川河口堰閘門を訪ねて…2
- 利根川河口堰閘門を訪ねて…1