fc2ブログ

11月26日の今井水門

(『11月26日のフネブネ…3』のつづき)

214016.jpg少し戻って、水門のお話を二つ。新中川との合流点まで来ると、瑞穂大橋越しに見える今井水門の様子が、ちょっとおかしいことに気づきました。

最近水門の更新工事によく出くわしますが、こちらもいよいよか‥‥。予定が押していましたが、これを見逃す手はないので、ほんの短時間でも見ておこうと舵を切りました。

214017.jpg
むう‥‥。左3径間が、すでに巻上機室を取り外し、堰柱の補強工事に入っているようですね。扉体もおそらく撤去されていると思われますが、手前には角落しがあるので、隠れているだけかもしれません。

214018.jpg
工事中の径間をアップで。台船とクレーン船がおり、左の堰柱は足場だけでなく、メッシュがかぶせられています。よく見ると、堰柱を結ぶRCらしい管理橋も撤去されています。思った以上に大規模な更新工事のようです。

214019.jpg
しかし、3径間を塞いでなお、4径間が残るのが何とも。さすが、都内可航区間での最多径間を誇る今井水門ではあります。

214020.jpgお名残惜しいので、全景をもう1枚。そういえば、昨年「10月16日の旧江戸川」のとき撮った写真を見直したら、すでに左4本の堰柱の下部が施工されていました。ずいぶん前から一連の工事として、手がけられていたことになります。

一見きれいで万全に見える水門も、いっせいに更新の時期が訪れているようですね。作業に当たられる方々のご安全と、無事の竣工を祈っております。
撮影地点のMapion地図

(29年11月26日撮影)

(『境川西水門の工事』につづく)

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村
関連記事

タグ : 新中川今井水門