fc2ブログ

船橋のゴキゲン都市河川! 海老川…3

(『船橋のゴキゲン都市河川! 海老川…2』のつづき)

200106.jpg右手、護岸上に緑色の円筒をかぶせたようなつくりになっていますが、よく見ると、上に点々と草木が顔を出しています。単なる装飾ではなく、いわば植栽するための花壇なのですね。

屈曲を曲がり切ったあたりで、3本目の橋が見えてきました。むむ、桁の真ん中に、やたらカサのある何か異様なモノが突き出していて、怪しさ全開。吸い寄せられるようにして接近すると‥‥。

200107.jpg
‥‥‥‥‥‥!!

イヤ、言葉を失いましたよ。さして長くない桁橋の真ん中に、カサ高な和船の船首部分がいきなり突き出していたのですから! どんな由緒があるにせよ、失礼を承知で申し上げますると、違和感が凄まじいの一言に尽きました。特に水面から仰いだときの衝撃は、一生忘れられないくらいといっても、大げさではありますまいよ。

200108.jpg
まあ、和船好きではありますので、単なる高欄の装飾に留まらない、凝ったディテールには惹かれるものがありました。造りから見て、湾内各地を結んだ五大力船かしら? とあれこれ妄想。和船の活躍した時代を、記憶にとどめたい心意気は、十分伝わってきます。

高欄にはめ込まれたレリーフや、唐草模様のような装飾にも、何か意味があるのでしょう。いずれも詳しくはのちほど。ハト君が、船頭然と見下ろしているのも微笑ましいですね。ちなみに橋名は海老川橋。

さて、頭上を圧する和船に度肝を抜かれてばかりもおられません。ご覧のとおりの桁下高の低さ! そう、木っ端ブネ得意(自慢するようなことか)の、楽しいすり抜けであります! マストを倒し、前進微速!

200109.jpg

200110.jpgおおお、こりゃ低い! いや~、船橋ですり抜けを楽しめるとは! 想像だにしなかった嬉しい余禄に、いやが上にも気分が盛り上がる船頭。

両岸はきれいに整備されているし、水深も十分だし、橋は何だかスゴイ(ごめんなさい)しと、この時点で、海老川の魅力に早くもハマり始めた感がありました。よーし、行けるところまで遡上してみよう!
撮影地点のMapion地図

(28年12月31日撮影)

(『船橋のゴキゲン都市河川! 海老川…4』につづく)

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村
関連記事

タグ : 船橋港海老川

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する