fc2ブログ

汐見運河


大きな地図で見る

汐見運河
所在地:東京都江東区塩浜2~江東区塩浜1
延長:1.9km
最小水深:A.P.-2.5m
最小桁下高:A.P.+3.9m
メモ汐浜運河のすぐ南を、ほぼ同じ形で並行する運河。東西を曙北運河青印)、豊洲運河黄印)にはさまれている点も同様。北岸に平久川(緑印)、南岸に東雲北運河赤印)、平久運河空色印)が分岐する。
南岸、枝川3丁目付近には、通船の船溜がある。また、北岸東端部には、越中島レールセンター(旧越中島貨物駅)の大型クレーン紫印)があり、曙北運河から進入する際の良い目標となっている。
西側の2つの橋は低く、満潮時はハードトップ艇の通過が難しい場合がある。
水路をゆく 過去ログ」で汐見運河を検索
水路をゆく・第二運河」で汐見運河を検索

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村
関連記事

タグ : 汐見運河越中島レールセンター