京浜運河(東京) その3
大きな地図で見る
京浜運河(東京) その3
★各データは「京浜運河(東京) その1」参照
メモ:全区間のメモは「京浜運河(東京) その1」参照。
【「その3」の区間のメモ】西岸に勝島南運河(青印)、ガスミオ運河(赤印)が分岐している。南端で京浜南運河(緑印)に接続しており、また平和島運河(黄印)を通って、海老取運河・海老取川を経由し、多摩川に出ることができる。
京浜南運河との境界部付近は、一部浅いところがあり、干潮時は水深1m前後になることがある。
ガスミオ運河東口付近の十字流は、東京湾側から業務船の出入りが頻繁にあり、注意を要する。
北端部東岸、大井埠頭海浜公園は、水際に散策する人が多いので、徐航が望ましい。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 旧中川
- 京浜南運河
- 京浜運河(東京) その3
- 京浜運河(東京) その2
- 京浜運河(東京) その1