3月23日のちょっとお花見

さて着いてみると、うららかな日和にムズムズしだし、気持ちが収まらなくなってきました。「水辺の花たちの咲き具合だけでも、ちょっと様子を見てくるか!」と、短時間ながら、近場のお花見と洒落込んできました。

●桜にはまだ早いこの時季、近場で運河畔のお花見(?)といえばまず思い浮かぶのが、汐浜運河北岸、東端附近に並ぶ白木蓮(という名前は、ずいぶん後になって知った気が)。今がまさに盛りのようで、カメラを構える人たちの姿もちらほら。

近づいてよく見ると、もう葉が出ている枝も少し見られ、盛りもそろそろ終わりに近づいている様子。この調子なら、大横川も少しは期待できるかしらと、右へ折れて北上してみると‥‥。
【撮影地点のMapion地図】


この数日の暖かさで、すでに開花宣言が出されたようですから、今日あたりはもう、咲き始めているかもしれませんね。
(26年3月23日撮影)
(『汐浜運河の浚渫船団』につづく)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 3月16日の川景色…3
- 3月16日の川景色…2
- 3月23日のちょっとお花見
- 常磐橋の解体工事
- 3月4日の川景色…6
コメント
コメントの投稿