fc2ブログ

新芝川


大きな地図で見る

新芝川
所在地:東京都足立区鹿浜2~埼玉県川口市弥平3
延長:3.2km(可航区間)
最小水深:A.P.-1.1m
最小桁下高:A.P.+5.7m
メモ:芝川(赤印)の放水路として、昭和40年に開鑿された新河道。荒川(青印)との合流部には芝川水門(青鋲印、2径間)および新芝川排水機場(赤鋲印)があり、南平大橋上流には、専用の水門を備えた珍しいマリーナ、芝川マリーナ緑鋲印)がある。
河口部、碇泊船のあるあたりは、両岸に浅瀬が張り出している。進入時、芝川水門は左径間から入ったほうが良い。また山王橋~順信橋間には、桟橋による繋留施設が続いており、徐航が望ましい。
本来、可航区間は図示の地点よりさらに続くのだが、現在は芝川マリーナ上流、弥平3-11付近にフェンス(緑印)が張られ、船艇の遡上ができない状態になっている。
水路をゆく 過去ログ」で新芝川を検索
水路をゆく・第二運河」で新芝川を検索

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村
関連記事

タグ : 新芝川芝川マリーナ

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する