新潟の川蒸気ふたたび

●久しぶりに、新潟の川蒸気たちの姿を愛でて楽しもうと、絵葉書のアルバムを繰って選んだ8点をご覧に入れます。
「新潟の川蒸気史覚え書き」をアップした8年前とくらべて、ブログサービスのアップロード容量もずいぶん余裕ができたこともあり、うち2点を前回の再録とし、いずれもサイズを大きく、より堪能できる解像度とさせていただきました。
【▼「続きを読む」をクリックしてご覧ください】
| HOME |
―水運趣味を愉しむ―
| HOME |
Author:外輪太郎
閘門・水門・橋…土木構造物大好き。高瀬舟と川蒸気が走っていた水運全盛期のイメージを胸に、21ftモーターボートで、東京付近の川や運河を徘徊する水運趣味男。ほうじ茶を愛飲。書いた本「東京水路をゆく」
(旧HN・パドル)
旧ブログに書いた平成21年2月5日以前の記事は、「水路をゆく 過去ログ」をどうぞ。