7月28日の川景色…1

「関口宏の風に吹かれて」第26回で、佐野造船所にお邪魔させていただいたときに建造中だった木造艇! 飴色のつややかなキャビンが美しい、悠揚迫らぬ航走姿にうっとり。佐野さんご自身が舵を握られていたので、手を振ってご挨拶してから後を追うように新砂水門へ。


曳船の爆音が高まり、煙突から黒煙が噴き出されると、台船がおもむろに前進を開始。巨大な錆色の箱が、すぐ脇を通過する迫力ある通航シーン! 休日にこれだけの大物業務船が、水門を通過するのは珍しいですね。

穏やかな荒川を、気持ちよく飛ばして遡上。花火大会の翌日の大川の様子はいかがと、隅田水門から旧綾瀬川に入り、隅田川に向かってみることに。

【撮影地点のMapion地図】
(25年7月28日撮影)
(『7月28日の川景色…2』につづく)

にほんブログ村
| HOME |