fc2ブログ

小型曳船はワンオフ乗物趣味最後の牙城(なのか)

例によって、一人悦に入らんがために、過去に紹介した曳船の写真を集めてみただけなんですが…。

しかし、こういうモノに惹かれる嗜好を、何て言ったらいいんでしょう。仮に「ワンオフ乗物趣味」とでもしておきますが、何百何千と量産され、デザインも洗練されたモノよりも、無名の鉄工所で一台だけ造られた、無骨な、いかにもこなれていない外観の乗物に、魅力を感じてしまう性癖のことです。

オカの乗物の世界で、どうやらそういったたぐいのモノが、絶滅に瀕しているように見受けられる今日このごろ、水路徘徊の道々で、個性的な姿を楽しませてくれる小型曳船たちをこうして並べてみると、これら「ヒキブネ」の世界こそ、ワンオフ乗物趣味最後の牙城(しかも保存物でなく、現役の姿を楽しめる!)のように思えてきたのですが、いかがでしょうか。

「続きを読む」をクリックしてご覧ください。うんざりするほど曳船の写真が出てきます

続きを読む »

タグ : 曳船