fc2ブログ

「喰われるトラス」が裸にされる!


磯部祥行氏のブログ、「轍のあった道」を拝見していたら、先日11月4日の記事で、高浜西運河の「喰われるトラス」、芝浦橋を採り上げておられました。

コレハ! と思って読み進むと、さすが土木全般に渡って造詣の深い磯部氏だけあって、その調査ぶりも徹底しており、銘板はもとより、特徴のある構造の一つ一つまで詳しく解説されており、芝浦橋を丸裸にする勢い。もう溜飲が下がりまくりです。

芝浦橋・芝浦併用橋
芝浦橋・芝浦併用橋(関連情報)

特に面白く思ったのが、上にのしかかる貨物線の橋が、鉄軌道と道路が仲良く渡る橋、「併用橋」と同じ扱いになっているということ。
なるほど、一つの床板に乗っかっていなくとも、二つの道の荷重を同じ構造で支えているというだけで、併用橋になるのですか。一つお利口になった気分です。ありがとうございました! 芝浦橋に関心のある皆さん、ぜひご覧ください。

(22年8月29日撮影)

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

タグ : 高浜西運河芝浦橋