fc2ブログ

東雲北運河


大きな地図で見る

東雲北運河
所在地:東京都江東区枝川3~江東区枝川2
延長:0.95km
最小水深:A.P.-2.5m
最小桁下高:A.P.+4.5m
メモ東雲運河青印)を北東端から延長した形で伸び、汐見運河赤印)に接続する運河。
沿岸の利用度は高く、業務用船の揚搭・造修施設および、造船所、船溜、桟橋が散在しているので、官庁船、曳船などの出入りがある。特に平日の通航には、充分注意したい。
水路をゆく 過去ログ」で東雲北運河を検索
水路をゆく・第二運河」で東雲北運河を検索

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

タグ : 東雲北運河

東雲運河


大きな地図で見る

東雲運河
所在地:東京都江東区枝川1~江東区豊洲6
延長:3.2km(+枝部0.4km)
最小水深:A.P.-4.0m
最小桁下高:A.P.+5.4m
メモ:江東運河地帯と、東京港西部を直結する運河。
北東端に、豊洲運河(青印)、平久運河赤印)、東雲北運河緑印)、砂町運河空色印)、辰巳運河黄印)が一堂に会する、実質6叉流という、都内最大の運河集中地点を有していることもあり、業務船・プレジャーボートを問わず通航は頻繁で、水上交通の要衝と言ってよい。
豊洲運河との合流点角地に、湾岸警察署・豊洲運河水上派出所(紫印)と、その桟橋施設があり、また区間のほぼ中央には、東雲水門(4径間・青鋲印)がある。
北東端の6叉流では、出会い頭の衝突事故が起きやすいので、進入時は徐航し、他の船舶に充分注意することが望ましい。
区間南西部、背割堤の南側水面は、旧貯木場で、現在大半が埋め立てられたが、釣りのスポットとして進入するボートも見られる。なお背割堤は、かつての東京港外郭線を形成していた、防波堤の一部が、埋立の進捗によって取り残されたもの。
水路をゆく 過去ログ」で東雲運河を検索
水路をゆく・第二運河」で東雲運河を検索

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

タグ : 東雲運河東雲水門豊洲運河水上派出所

汐見運河


大きな地図で見る

汐見運河
所在地:東京都江東区塩浜2~江東区塩浜1
延長:1.9km
最小水深:A.P.-2.5m
最小桁下高:A.P.+3.9m
メモ汐浜運河のすぐ南を、ほぼ同じ形で並行する運河。東西を曙北運河青印)、豊洲運河黄印)にはさまれている点も同様。北岸に平久川(緑印)、南岸に東雲北運河赤印)、平久運河空色印)が分岐する。
南岸、枝川3丁目付近には、通船の船溜がある。また、北岸東端部には、越中島レールセンター(旧越中島貨物駅)の大型クレーン紫印)があり、曙北運河から進入する際の良い目標となっている。
西側の2つの橋は低く、満潮時はハードトップ艇の通過が難しい場合がある。
水路をゆく 過去ログ」で汐見運河を検索
水路をゆく・第二運河」で汐見運河を検索

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

タグ : 汐見運河越中島レールセンター

汐浜運河


大きな地図で見る

汐浜運河
所在地:東京都江東区新砂1~江東区越中島3
延長:2.2km
最小水深:A.P.-2.5m
最小桁下高:A.P.+3.2m
メモ:起終点で曙北運河青印)、豊洲運河黄印)に接続する。北岸には大横川南支川(赤印)、越中島川(空色印)が分岐、西半部では平久川緑印)・平久運河との十字流がある。
西半部に桁下高が低い橋があり、満潮時はハードトップ艇の通過が難しい場合もある。
越中島川、および本運河の数ヶ所に、船宿の船溜があり、豊洲運河へ出航するので、船遊びのシーズンは、屋形船・釣り船の出入に注意したい。
水路をゆく 過去ログ」で汐浜運河を検索
水路をゆく・第二運河」で汐浜運河を検索

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

タグ : 汐浜運河

京浜南運河


大きな地図で見る

京浜南運河
所在地:東京都大田区羽田空港1~大田区羽田空港3
延長:3.3km
最小水深:メモ参照
最小桁下高:メモ参照
メモ:羽田空港北岸に沿って、京浜島との間を走る水路。
東側水面には新旧の着陸誘導灯(青印赤印)の櫓列があり、東京港側からの良い目標となっている。西側は京浜運河緑印)、平和島運河空色印)と接続している。
航空写真でもわかるように、浅瀬・干潟が多い水路であり、特に干潮時は、赤線で示した澪筋以外の航行は避けたほうがよい。
西側水面は特に、空港側に浅瀬、ガレ場があり、危険な箇所はブイや竿などが設けてあるが、わかりにくい場合もある。京浜運河との接続点近く、京浜島側には、低い杭の列があり、満潮時には完全に水没するので注意。
水深は、澪筋でも、場所によっては干潮時1m前後になる。橋はないが、空港の隣接地なので、上空制限高はA.P.+6.0mである。
水路をゆく 過去ログ」で京浜南運河を検索
水路をゆく・第二運河」で京浜南運河を検索

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ボートへ
にほんブログ村

タグ : 京浜南運河羽田空港