fc2ブログ

新川橋閘門跡を訪ねて…2

(『新川橋閘門跡を訪ねて…1』のつづき)

283013.jpg
北詰から少し上流側に、橋の全体を見渡せそうな空所があったので、降りてみることにしました。こちら側は住宅地とあって、蔦が生い茂った南詰と異なり、橋台地周りも片付いていてさっぱりとした印象です。

「続きを読む」をクリックしてご覧ください

続きを読む »

タグ : 大野川新川橋閘門閘門浅野川金沢市

新川橋閘門跡を訪ねて…1

283001.jpg
ホンモノのGoogleマップで大野川・新川橋を表示

7月9日は、コロナ禍で延期となっていた業界の集まりが、金沢市で3年ぶりに開催されるのを幸い、以前から気になっていた大野川は新川橋にある、閘門の跡を訪ねてきました。

大野川は、内灘砂丘の内側に広がる潟湖、河北潟から南西方向に伸びる河川ですが、例によってGoogleマップ上を徘徊していたところ、橋の下から流路方向に横たわるいかにも閘室臭のする構造物を見つけ、色めきだったもの。発見(というのもおこがましいですが)したのは、開田橋閘門と同時期だったでしょうか。

「続きを読む」をクリックしてご覧ください

続きを読む »

タグ : 大野川新川橋閘門閘門金沢市