紅の橋脚?
●あけましておめでとうございます。昨年に引き続き、本年もどうかよろしくお願い申し上げます。
年頭にふさわしく、縁起のよい(のか?)話題をおひとつ。
●「高架下が鳥居びっしりに似ている件」のコメント欄で、奉納鳥居の写真を貸してくださった、ちょぶさん(がーちゃんのお父さん)と以下のようなやりとりをしていたら…。
---------------------------------
あっ、ほんとうだ。
赤く塗っちゃいたいぐらいですね。
2009.12.30 | がーちゃん .
---------------------------------
> 赤く塗っちゃいたいぐらいですね。
それだ!
高架下のイメージが変わりますよ!
2009.12.30 | 外輪太郎 .
---------------------------------
●すごい勢いで、橋脚を朱塗りに加工した画像を送ってくださいました!

●こっこれは…サイケだ。サイケが、実はどういうものかよくわかっていないところが痛いのですが、とっさに口をついて出てしまいました。
地元の人のことを思うと、ちょっと考えものではありましょうが、これが実現したら、下を走ったときさぞキレイだろうなあ…と、能天気な妄想。
●常日頃から、水門の扉体は昔のように、赤く塗ってある方が視認性がよく、危険防止にもなると公言しており、また赤い船や電車も大好きな船頭ではありますが、橋脚の場合、数が数だけに、何か桁下空間のフンイキが一変しそうですよね。
高架下水路に並ぶ橋脚としては、小さい部類になるここ南前堀の橋脚群も、鳥居に見立てるとやはり巨大ですね。これ一本一本が奉納鳥居だとしたら、氏子が破産しそうで怖いです(笑)。
ちょぶさん、私の妄想を迅速に画像化してくださり、ありがとうございました!
すんごい初夢が見れそうで楽しみです!

にほんブログ村
年頭にふさわしく、縁起のよい(のか?)話題をおひとつ。
●「高架下が鳥居びっしりに似ている件」のコメント欄で、奉納鳥居の写真を貸してくださった、ちょぶさん(がーちゃんのお父さん)と以下のようなやりとりをしていたら…。
---------------------------------
あっ、ほんとうだ。
赤く塗っちゃいたいぐらいですね。
2009.12.30 | がーちゃん .
---------------------------------
> 赤く塗っちゃいたいぐらいですね。
それだ!
高架下のイメージが変わりますよ!
2009.12.30 | 外輪太郎 .
---------------------------------
●すごい勢いで、橋脚を朱塗りに加工した画像を送ってくださいました!

●こっこれは…サイケだ。サイケが、実はどういうものかよくわかっていないところが痛いのですが、とっさに口をついて出てしまいました。
地元の人のことを思うと、ちょっと考えものではありましょうが、これが実現したら、下を走ったときさぞキレイだろうなあ…と、能天気な妄想。
●常日頃から、水門の扉体は昔のように、赤く塗ってある方が視認性がよく、危険防止にもなると公言しており、また赤い船や電車も大好きな船頭ではありますが、橋脚の場合、数が数だけに、何か桁下空間のフンイキが一変しそうですよね。
高架下水路に並ぶ橋脚としては、小さい部類になるここ南前堀の橋脚群も、鳥居に見立てるとやはり巨大ですね。これ一本一本が奉納鳥居だとしたら、氏子が破産しそうで怖いです(笑)。
ちょぶさん、私の妄想を迅速に画像化してくださり、ありがとうございました!
すんごい初夢が見れそうで楽しみです!

にほんブログ村
| HOME |